今月の編集後記   2025年4月1日発信

「先月を振り返り」


 編集長/ 勝部公平 

編集後記 編集後記 建部里山祭りの準備でアップアップの3月でしたが、23日当日の夏日の天気と途切れなく来られるお客さんの笑顔で疲れも吹き飛び、満足の3月でした。
 26、27日の雨が大地を潤し、一気に草木が芽ばえました。万を期しての春到来です、皆さ?ん、春の心で前進前進!



 副編集長/三宅優

 

 先月は大きな記事を2本アップした、写真点数30枚以上、文字数も多い。こんな時は”これがその人たちの歴史となる”と自分に言い聞かせ、全力で取り組む。
 その後、妻が校正する習わしだが、こちらがうまく伝えられていない箇所を的確に指摘して来て、再作させられる(笑) ”いい文章だね”と、たまに言われることもあるが、そんな時は充分なやりがいを感じる。
 川原のアートは3月20日からJRの観光列車「SAKU美SAKU楽」が運行を開始したのに合わせ、鉄橋下に「フェルメール」を仕上げた。 列車がゆっくり通過してくれるので乗客が車窓からスマホを構えて撮ってくれている、これも充分なやりがいだ。


   
トップページへ戻る



  *これまでの「編集後記」
   2025年3月
   2025年2月
   2025年1月
   2024年12月
   2024年11月
   2024年10月
   2024年9月
   2024年8月
   2024年7月
   2024年6月
   2024年5月
   2024年4月
   2024年3月
   2024年2月
   2024年1月
   2023年12月
   2023年11月
   2023年10月
   2023年9月
   2023年8月
   2023年7月
   2023年6月
   2023年5月
   2023年4月
   2023年3月
   2023年2月
   2023年1月
   2022年12月
   2022年11月
   2022年10月
   2022年9月
   2022年8月
   2022年7月
   2022年6月
   2022年5月
   2022年4月
   2022年3月
   2022年2月
   2022年1月
   2021年12月
   2021年11月
   2021年10月
   2021年9月
   2021年8月
   2021年7月
   2021年6月
   2021年5月
   2021年4月
   2021年3月
   2021年2月
   2021年1月
   2020年12月
   2020年11月
   2020年10月
   2020年9月
   2020年8月
   2020年7月
   2020年6月
   2020年5月
   2020年4月
   2020年3月
   2020年2月
   2020年1月
   2019年12月
   2019年11月
   2019年10月
   2019年9月
   2019年8月
   2019年7月
   2019年6月
   2019年5月
   2019年4月
   2019年3月
   2019年2月
   2019年1月
   2018年12月
   2018年11月
   2018年10月
   2018年9月
   2018年8月
   2018年7月
   2018年6月
   2018年5月
   2018年4月
   2018年3月
   2018年2月
   2018年1月
   2017年12月
   2017年11月
   2017年10月
   2017年9月
   2017年8月
   2017年7月
   2017年6月
   2017年5月
   2017年4月
   2017年3月
   2017年2月
   2017年1月
   2016年12月
   2016年11月
   2016年10月
   2016年9月
   2016年8月
   2016年7月
   2016年6月
   2016年5月
   2016年4月
   


   
トップページへ戻る