たけべ楽考   建部のこれからをワイワイ楽しく世代を超えて考えるページだよ

  

特集「あなたのタイムカプセル」(5)(最新順)

あなたのタイムカプセル 服部恵子さん(68歳)服部商店
「昨年だかに東京に行って、孫の通う東海大学のキャンパスを案内してもらったの。もう、すごーく広くて1つの街のようでビックリした」


あなたのタイムカプセル 坂本綾子さん(40歳)nicoパン
「そうですね、建部に引っ越してパンの窯に初めて火を入れたことかな、いや、やっぱり娘の”こころ”が8年前に生まれたことですね」


あなたのタイムカプセル 安部欣也さん(63歳)建部町公民館館長
「音楽を専門に勉強してきましたからね、何とかこれで仕事をと考えてて、それで中学校の教員採用試験を受けた。それで採用が決まった、その時ですね」


あなたのタイムカプセル 窪和男さん(56歳)建部町公民館職員
「平成4年に建部町の職員に採用された時ですかね。すぐに”はっぽね桜まつり”の第1回目があったりしてとても印象に残っています」


あなたのタイムカプセル 入野曜子さん(37歳)公民館職員
「結婚して6年目で子どもを授かったこと、そのちょっと前に母が逝ったので、その命を受継いだという思いも重なって・・・」


あなたのタイムカプセル 森田卓司さん(65歳)岡山市議会議員
「5年ほど前、議員2期目の時ですかね、旧福渡高校の跡地の利用が決まった時、長年の懸案事項が良い方向に決まってホッとしましたね」


あなたのタイムカプセル 下野雅祥さん(61歳)建部ヨーグルト
「63年4月(奇しくもカプセルを埋めた年)牛乳を何とか売ろうと、牛飼いの何人かで集まって建部ヨーグルトを立ち上げたんです。あの時ですね、皆、若かった」


あなたのタイムカプセル 江田基宏さん(41歳)サニーデイコーヒー
「やはり3年前に家族で戻った時ですかね。まだ、このような店をやるとも考えてなくて、気がつくと地域の皆さんとこうしてやっているんですから」


あなたのタイムカプセル 麻利子 ジェノニ(42歳)ピッツェリア マル屋
「月並みかもしれないけど、やはり2年前に娘が生まれたことですね。超ウルトラ高齢化出産だったので(笑)、子どもも私も無事で健康でいられて、 そのことが何よりもうれしいです」


あなたのタイムカプセル マルコ ジェノニ(40歳)ピッツェリア マル屋
「家族(マイファミリー)をつくれたことがベストだね。それと自分の店を持つという夢(マイドリーム)も実現できた。 でもそれらは麻利子(奥さん)と一緒になれたから。そう、そもそも彼女が僕を見そめてくれた(ファインドミー)そのことが 一番の幸せ(マイハッピー)だね!」

あなたのタイムカプセル 河本大地(40歳)奈良教育大学准教授
「小学4年、ちょうどタイムカプセルを埋めた時、担任になった長尾先生との出会い。先生は地図好きの自分の性格を表に引き出してくれ、 つき合うことがないと思っていた子たちとも、友だちになることができた。あれが僕のすべての出発点です」


あなたのタイムカプセル 四日市あゆみ(50歳)ニュージーランド在住
「建部からニュージーランドに移住して、何十年ぶりかで学校に通っています。現地の英語学校なんですが、 生徒は私と同世代の中国人、韓国人のおばさんで週3日、18週、すごいハードな授業を皆、血相変えてガンガンやってます。 友だちも出来て楽しい、毎日がとても新鮮!」


あなたのタイムカプセル 能登律安さん(64歳)めだかの学校館長
「そうですね、やはり自然が大好きなので、この建部に2度も(建部中学校、めだかの学校)務められることになった、そのことが一番うれしいですねえ」


あなたのタイムカプセル 沖政信さん(64歳)めだかの学校指導員
「25年間、一度も欠くことなく暮れの”第九”コンサートを聴いてきたことですね。転勤先の大阪を皮切りに日本各地で、そして今年もこの岡山で聴けました」


あなたのタイムカプセル 金畑紀暢さん(37歳)「たけべ八幡温泉」支配人
「高2の時、台風で品田橋が流されてドラム缶で風呂の火を起こしたりしました。その経験が今を大切にしようという気持ちにつながっているんだと思います」


あなたのタイムカプセル 三宅美恵子(55歳)ドレミファミリアアートギャラリー
「3年前、飼っているヤギのメーちゃんが子どもを産んだ時。 まったく妊娠してると気づかなくて、病気かと思い獣医さんを呼んだら 15分後には・・・ホントに驚いたんだから」


あなたのタイムカプセル 三宅優(65歳)画家・ギャラリーオーナー
「8年前、終の棲家を探してはじめて福渡駅の前に立った時。 ”なんていい名前だろう”と二人でうれしくなった。 ここを”福の渡る里”にしようと思った」


あなたのタイムカプセル 勝部公平(70歳)里山建部
「10年以上も前だけど、旭川で自分の網に鮎が一度に千匹以上も獲れたことがあった。近所中に配った。 あれはもう2度とないなあ」


 取材にご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。


(1)へ ">(2)へ (3)へ  (4)へ



 前月の「楽考」を読む





トップページへ戻る