たけべ掲示板 建部の何でも情報交換、読者からの伝言板だよ


 

◇建部町公民館だより公民館クラブ講座
 「建部町健康づくり歩こう会」

 参加は自由で、参加したい方は当日集合場所にお出で下さい。

歩こう会

433回 6月18日(日)
★行 先:上山牧場一周 (少雨決行)
★集 合:たけべ八幡温泉駐車場 8:20分
★コース:たけべ八幡温泉駐車場8:35…大田橋‥塚の鼻古墳‥比丘尼像‥十二本木様…10:10上山牧場‥10:40友愛の丘(休憩)‥石引‥しあわせ橋‥11:55たけべ八幡温泉駐車場(解散)
歩行距離:7㎞   舗装道路歩き 標高差:やはた温泉(55m)~上野牧場(251m)
★参加費:100円 

434回 7月16日(土)
★行 先:久米南町の仏教寺 (少雨決行)
★集 合:建部支所 8時30分 (車4台に分乗)
★コース:建部支所8:40⇒9:00久米南道の駅‥仏教寺入り口‥10:30仏教寺‥11:30草木…11:40久米南道の駅⇒11:50すぎ茶屋⇒12:30建部支所(解散)
歩行距離:5km 舗装道路歩き 標高差:道の駅(118m)~仏教寺(275m)
★参加費:100円 

  *詳しい行程、地形図は、建部町公民館に置いています。

 ◎問合せ先:本田 義章(☎fax722-2413 📱090-2299-2596)

 


■福渡駐在所便り   

福渡駐在所便り
 福渡管内での事件、事故などを伝えるミニ広報誌「福鶴(ふくつる)」です。
 住民の皆さまのより安全な生活に役立つ情報が毎月載っています、是非ご覧ください。
 岡山北警察署のライン始めました!!
 「令和5年6月号」←(クリック)出ました

 発行所:岡山北警察署 福渡駐在所
 ☎086-722-0005


■「たけべ新聞」8周年特別企画
 「石で描くマティス」展

マティス

 大胆なかたちと色使い、モダンアートの金字塔。
 アンリ マティスを石の信号に置き換える。
 「石で描く世界美術館」第6弾
「石で描くマティス展」動画
(ユーチューブ・1分36秒)



■「あっ晴れ めで鯛づくし」展ご案内

マティス

 今年の干支「卯(うさぎ)」のウサギたち、これはめでたい、 えびす様と大漁船。
 「一年を元気に明るく過ごしましょう」の展覧会。 始まってまーす。

 開催期間:「干支の兎(うさぎ)展」通年展示
      「めで鯛づくし」令和5年1月15日まで
  会場 :岡山市環境学習センター
「めだかの学校」おもちゃの宿
 開館時間:冬時間9時30~16時30分
  入場料:大人310円 子ども100円
 定休日:毎週火曜日(年末年始)
 お問合せ:086-722-1231



  トップページへ戻る