457回 4月20日(日)
★行 先:野口から志呂神社、かってお神輿が行き来した古道を歩く
★集 合:建部町公民館 8時30分 乗り合わせて志呂神社に移動
★コース:建部町公民館8:35⇒(車)⇒8:50志呂神社…雄滝・雌滝…野伏尾…野口との分岐‥10:20三樹山(256m)…(地道)…11:40志呂神社⇒建部町公民館(解散)
標高差:105m 歩行距離:4km トレッキングシューズ、ストックがベター
★参加費:100円
458回 5月18日(日)
★行 先:日本の原風景がのこる上籾の棚田ウオーク (少雨決行)
★集 合:建部町公民館 8時30分
乗り合わせて久米南町中籾流田に移動
★コース:建部町公民館8:35⇒(国道53号)⇒神目⇒9:00中籾流田…名木百選ミズキ…棚田展望台‥10:30カフェテラス籾庵(休憩)…森尾…11:35流田⇒神目⇒12:00建部町公民館(解散)
舗装道路、歩行距離:5km 標高差:150m
★参加費:200円
◆持ち物:喫茶代、タオル、飲み物、行動食、健歩手帳(雨具など)
・参加は自由で、予約は不要です。参加したい方は、当日集合場所にお出でください。
・公民館ロビーに、さらに詳しい内容を記したチラシを置いています。
問合せ先:本田 義章(☎fax722-2413 📱090-2299-2596)
福渡管内での事件、事故などを伝えるミニ広報誌「福鶴(ふくつる)」です。
住民の皆さまのより安全な生活に役立つ情報が毎月載っています、是非ご覧ください。
岡山北警察署のライン始めました!!
「令和7年4月号」←(クリック)出ました
発行所:岡山北警察署 福渡駐在所
☎086-722-0005
館内、リニュアル工事のため2月中旬ころまで閉館とさせていただきます。
皆様にはご不便をお掛けしましことをお詫びします。
:岡山市環境学習センター
「めだかの学校」おもちゃの宿
開館時間:冬時間9時30~16時30分
入場料:大人310円 子ども100円
定休日:毎週火曜日(年末年始)
お問合せ:086-722-1231
石で描く世界美術館、第11回目「富嶽八景展」
世界に知られたHOKUSAI、葛飾北斎の富嶽三十六景より8点を
石を並べて描く、大胆極まりない作品の展覧会
展覧会の模様(ユーチューブ動画138秒)
館内、リニュアル工事のため2月中旬ころまで閉館とさせていただきます。
皆様にはご不便をお掛けしましことをお詫びします。
:岡山市環境学習センター
「めだかの学校」おもちゃの宿
開館時間:冬時間9時30~16時30分
入場料:大人310円 子ども100円
定休日:毎週火曜日(年末年始)
お問合せ:086-722-1231