アルムの里はH30年4月を以って閉店しました。
町民から大変残念との声、多数。
国道53号線、岡山から来て建部トンネルを抜けると右に、以前、紹介した「
スープカレーq」そしてその向こうに白い看板の「アルムの里」。
ここは道を挟んで「建部町観光物産案内所」があり、今や建部のグルメトライアングル。お昼時には広々とした駐車場に次々と乗用車、配送中のバン、大型トラックが
入って停まる。
今回はドライバーに限らず地元の人、在勤者まで、お弁当、焼き鳥、夕食のおかずにと大人気の「アルムの里農場直売所」建部店を取材しました。
(取材・三宅美恵子)
平日の正午、お弁当の並ぶ時間にお店を覗くと、「ありました!」
唐揚げ、照り焼き、焼き鳥、卵焼きなどが入ったお弁当「農弁(のうべん)」がテーブルにどっさりと。値段は280円から580円。どれもボリュームがありそうだ。
カウンターを見るとズラッと焼き上がった焼き鳥、唐揚げ、照り焼き、その数20種以上。
「どれにしようかなあ」と迷っている内に、外では車が1台2台と入って来てドアが開く。お客様の選択は速い。迷わず目的の
品を手に、すぐにレジへ、この間1分。皆さん何度も利用していると見えて、食べたいものが決まっているようだ。
お店の方に特に人気の商品をお聞きしました。
「親唐揚げ、モモ照焼き、玉ネギ串・・・。唐揚げも和風、洋風あり、すべてここで揚げているのでおいしいと人気です。
照焼きはココナッツミルクなどで味付けしてペッパーを効かせています。焼き鳥は好みでそれぞれよく出ますね」
そう言えば、さっき来た若い兄ちゃんは一人で玉ネギ串を6本も買って帰った。ほとんどのお客さんがセルフで大きなパックに詰める。
今夜の夕飯のおかずにと考えているのかも。お店の人のレジでのアドバイスも参考になる。
「焼き鳥が残ったら卵とじにして親子丼にしてもおいしいよ!」”なあるほど”。
卵についてもこだわりをお聞きしました。
「卵のおいしさはエサと鶏の育つ環境がとても大切です。エサは木酢液飼料を配合したり、鶏舎も広々として育てています。
また鶏は生きものですので順調に毎日卵を産むわけではないので、欠品が出ることもあります。
いかにコンスタントに出荷できるかもとても気を使っています」
確かに、記者宅でも卵はここと決めていて、毎年開催する「3.11追悼の集い」に出す「おでん」のゆで卵は来場者に大好評だ。
黄身にコクがあって旨みがある。新鮮なので安心して何十個とまとめ買い出来るのもうれしい。やはり専門店ならではの強みが活きている。
さて、売り切れる前に私らもお弁当を。照焼き弁当(500円)、鶏むすび弁当(580円)の「農弁」2つ。
晴れた日なら、前を流れる旭川の堤にドカッと腰掛け、景色を眺めながら。春には桜並木の下で。今日は店横のテント張下のテーブルをお借りして。
お弁当のラベルに書かれた「農弁」とは?
「昔、長時間、重労働の仕事だった養鶏農場で、身近な食材で栄養豊富、短時間で食べられることから
生まれたお弁当」とのこと、”なるほどなるほど”。
「照焼き弁当」は香ばしく焼けたモモ肉が海苔弁の上に惜しげもなく載っている。付いているタレがまた絶妙。
「おむすび弁当」しいたけ、ゴボウ、油揚げなど入った炊込み御飯のおにぎり。とにかくでかい。それに照焼き、唐揚げ、卵焼きがついてボリューム感満点、大満足。
感想は”さすがに鶏がおいしい!”でした。
14時が過ぎても、お客さんはひっきりなし。その中にはよく知った近所のお年寄りも。
「そうか、年寄りには揚げ物とか手のかかるおかずは大変だよね。
ここなら、いつだって歩いてアツアツ出来たてを買えるもん」
地域にとっても強ーい味方、そんな「アルムのお店」の横顔を垣間見ました。
◎1番!「スペインオムレツ」 材料:アルムの卵6個 ジャガイモ2個 塩 オリーブ油
*卵を溶き塩少々、ゆでたジャガイモスライスを加えオリーブ油をフライパンに敷いて流し込み、蓋をして弱火で両面焼く。
◎2番!「エッグカツカレー」 材料:カレーの残り アルムの卵1個 アルムのチキンカツ半分
*ゆで卵を作る。カレーを火にかけゆで卵を入れて少し煮る。ご飯にカレーを掛け、カットしたチキンカツをのせる。
◎3番!「卵かけご飯」 材料:アルムの赤ちゃん卵1個 ごはん アルムの卵かけご飯醤油
*アツアツご飯に生卵をのせ、醤油をかけてかき混ぜる。
◎「アルムメンバーズカード」で毎月のお誕生日にはポイントが2倍。
500円お買い上げごとにスタンプ1個。10個で卵10個。
20個で300円値引き。すぐに貯まること間違いなし。
◎ クリスマス・年末年始には「チキン丸焼き」も見逃せません!
「アルムの里」さんホームページ
「アルムの里農場直売所」建部店
営業日:年中無休(年末年始除く)
営業時間:AM9:30〜PM6:30
アクセス: 車/国道53号沿い 駐車場あり
地図を見る(←クリック)
〒709-3111 岡山市北区建部町福渡992‐2
/fax 086‐722-3789
前回 茶房・リバティ さんページへ