おばあちゃん聞かせて 「たけべのお話し」
ねえねえ、おばあちゃん聞かせて、子どもの頃のたけべのお話し



   12月  「晦日(みそか)」


 「もーいーくつ、ねると、おしょうがつ・・・」
  子どもの頃、いつもこうして歌いながら、
 早くお正月が来ないかなあって待ちわびたよ。
  でも、それをおばあさんに言ったら、
  「そんなに、すぐに来てもらったらこまる、まだ、
 何もむかえるじゅんびが、できとらん」って叱られた。
  それで子ども全員で大掃除、すす掃き、障子の張り替え
 なんかもやったんだよ。
  お父さんがわらを綯(な)ってお飾りを作ってね、それが
 家の門に付いたら、もうそこまで来てるって嬉しくってねえ。
  三十日の朝は親せきが集まって餅つきをしたよ。
 「来年はええ年になるように」ってみんなで言ってね。
  餅を丸めるのは子どもの役で、だれがきれいな形に
 できるか競争したんだよ。



晦日(みそか)




 前月のお話しを聞く

 これまでのお話し目次へ

 *このお話は地元のおばあちゃん達からお聞きした内容を基に
 平成25年に発行された「たけべのお話」(タネピリカ編集)より抜粋しています。


トップページへ戻る